Postgresql15 インストールとDB作成
- 2023年12月26日
2023/12 の作業
前回作成した AL2023 のインスタンスに postgresql のインストールとDB作成。
インストールするパッケージの確認
$ sudo dnf list "postgres*" ・・・・ postgresql15.aarch64 15.4-1.amzn2023.0.1 amazonlinux ・・・・ postgresql15-server.aarch64 15.4-1.amzn2023.0.1 amazonlinux ・・・・
インストール
$ sudo dnf install postgresql15.aarch64 postgresql15-server.aarch64
初期化
$ PGSETUP_INITDB_OPTIONS='--encoding=UTF-8 --locale=C' sudo postgresql-setup --initdb
自動起動登録、サービス起動、起動確認
$ sudo systemctl enable postgresql $ sudo systemctl start postgresql $ sudo systemctl status postgresql
DB接続の認証方法の設定
接続元はローカルだけでいい。
認証方法を ident から scram-sha-256 に変更。
$ sudo -i -u postgres $ sudo vi /var/lib/pgsql/data/pg_hba.conf ・・・・ # IPv4 local connections: host all all 127.0.0.1/32 scram-sha-256 ・・・・
ユーザ、DB作成
$ sudo -i -u postgres $ psql postgres=# CREATE USER workman WITH PASSWORD 'work-password'; CREATE ROLE postgres=# CREATE DATABASE workdb OWNER workman; CREATE DATABASE postgres=# \l List of databases Name | Owner | Encoding | Collate | Ctype | ICU Locale | Locale Provider | Access privileges ----------------+----------+----------+---------+---------+------------+-----------------+----------------------- ・・・・ workdb | workman | UTF8 | C.UTF-8 | C.UTF-8 | | libc | ・・・・
DBアクセス確認
$ sudo -i -u postgres $ psql -h 127.0.0.1 -U workman -d workdb Password for user workman: psql (15.4) Type "help" for help. workdb=>
おしまい。