PostgreSQLにDBを作る

2022/01の作業

インストールしたPostgreSQLにDBを作成。


1.インストール時に作成されているpostgresユーザになって、DBのユーザを作る。

$ sudo su - postgres
$ createuser -P work_db_user
Enter password for new role: <パスワード>
Enter it again: <上と同じパスワード>


2.psqlでDBに入って、作成したDBユーザのDBを作る。

$ psql
psql (13.5)
Type "help" for help.

postgres=# create database workdb owner work_db_user;
CREATE DATABASE
postgres=# \q


3.作成したDBに入る。

$ psql -h localhost -U work_db_user -d workdb
Password for user work_db_user: 
psql (13.5)
Type "help" for help.

workdb=> \q




他のサーバから接続する為には、pg_hba.conf で許可する必要がある。

今回は、このサーバに全部入れるので、localhost から接続できるだけで大丈夫。