続き サイト移行その他
2023/12 の作業
サイトDBデータ移行の続きで、旧サーバのDBデータ以外を新サーバへ移行してパッチする。
旧サイトの自作ソース等を移行
旧サイトの自作、S3のストレージ連携用、エディタをフックしているpy、robots.txt、css、イメージ はそのまま使えたのでそのまま移行する。
旧サイトのテンプレを移行
crx と puput をくっつけて、puput のテンプレートをオーバーライドしているテンプレートを修正。
crx の元のテンプレート(coderedcms/templates/coderedcms/pages/base.html とか)がちょっと変わっているので、それに合わせて修正。
puput のテンプレート(puput/templates/puput/*)は変わってないので、そのままいける。
web サーバから見える様に静的ファイルを集める
$ python manage.py collectstatic worksite.settings.prod
runnserver か nginx と uwsgi で起動
wagtail 管理画面 で確認
・ wagtail の管理画面から見るとパスがおかしい。
・ ルート直下(Homeとする)の下のページが、左のメニューからは見えるけど、Homeを表示すると見えない。
・ テーブル wagtailcore_page 辺りがいまいちな感じになってるぽい。
wagtail 管理画面 でパス直し
・ Home を複製で Home1 を作成 ( 移動はエラーになってできない )
全て移し終わったら Home を削除して、 Home1 はHome に名前を変更予定。
・ Home の下のページ(Home/*)を複製で Home1 の下に作成(移動はエラーになってできない)
・ 複製で作ったページの自サイトのリンクは、Home の方へのリンクになっているので、Home1 の方に修正する必要がある。
・ crx 設定やスニペットの画像などのリンクが中途半端に引き継がれているので、そこらへんを修正。
・ ブログ ( Home/blog/* )は、
- ブログのまとまり ( Home/blog、Home/blog/* ) で移動はできない。
- だから、子ページを含めないで ( Home/blog )複製。
× 記事の一覧画面でを全てを選択して、移動しようとしたけど、真っ白になるので、移動できない。
△ 一つずつの記事は移動できる。 ( 移動なので、関連したリンクも移動する )( 記事がいっぱいあると面倒 )
- 子ページを含めて ( Home/blog、Home/blog/* ) 複製
△ 自サイトの他の記事へリンクが Home になっているので、リンクが切れる。 ( というか、Home1 へのリンクではなく、 Home へのリンクになってる )
なので、移動の手間をとるか、記事からのリンクが切れているをあきらめるかは自由。
・ Home1 をサイトに設定
× site に設定していないページはプレビューでエラーになる。
× site に設定しているページ ( Home ) を消すとアクセスできなくなる。
・ 複製元のページ ( Home ) を削除
- Home を削除すると子ページが テーブル wagtailcore_page に残るので、下のページ ( Home/* )から消していって、最後に Home を削除する。
- wagtailcore_page.path が Home1 の下になる様にデータができている。
うまくいけば、ログにエラーが出力されないで編集画面が表示される様になる。
・Home1 を Home に変更。
これで一応普通に使える様になったと思う。
Markdown エディタが使える様になったけど、ちょっと構文を間違えたり、タグが入った記事を保存すると、エラーを吐いて、二度と開けなくなくなるので、引き続き、draftail を使うことにする。